(有)シェパード[中央家畜診療所]がおくる松本大策のサイト

すべてのコラムの記事を、自由な言葉で検索できます

※検索例1:単語検索
ホルモン」のように、入力した言葉が入ったページを検索できます

※検索例2:AND検索
肺炎 マイコプラズマ」のように、単語と単語をスペースで区切ると、両方の言葉が入ったページを検索できます

※検索例3:NOT検索
ビタミン -ビタミンA」のように、含みたくない単語の先頭に - を付けると、その単語を含む記事を検索結果から除外できます

「リカバリーM」の検索結果(全35件中 1〜20件目)

γ-GTPが高い子牛にリカバリーMの効果

前回のコラムでご紹介した子牛の経過について続報です。 血液検査の結果から膵炎があると考え、炎症を抑えるためにデキサメサゾンを減らしながら抗生物質とともに3日間、添加剤のリカバリーM 20gを7日間与えたところでもう一度採 […]

気温変化と対策

**************************************** 2025年卒獣医師採用について (有)シェパード鹿児島本所(鹿児島県阿久根市)、栃木支所(栃木県那須塩原市)ともに獣医師を募集しております […]

夏の終わりのケア

 今年もまだまだ暑いですね。もう10月ですよ。地球温暖化についてはいろいろな説が唱えられていますが、それでも年々暑さは厳しくなるようです。  例年、夏バテは10月が最も多く見られ、肥育牛の死亡や筋肉水腫、肝炎などの被害も […]

夏バテにビタミンB

夏バテか、体のだるさを感じるのでアリナミンを飲むようにしました。夜用のノンカフェインのドリンクタイプも見つけ、寝起きが良くなる気がして寝る前にたまに飲んでいます。 これもビタミンB群を摂取するためです。夏バテは体の細胞が […]

症例紹介:γGTPが高い子牛

今回は症例紹介です。 約1ヶ月齢のホルスタイン子牛で、下痢とミルク飲みの悪い状態が1週間続いたので血液検査をおこないました。 すると、胆管の異常を知らせるγGTPが778 U/Lと目を引く高値になっていました。 γGTP […]

台風お見舞い申し上げます

九州のみなさん、台風お見舞い申し上げます。 今回の台風は、観測史上最大、最強とのことでとても心配しています。牛舎のなかも水浸しになっているかもしれないですね。 以前の18号台風(いつだったっけな?確か1998年だった気が […]

夏場の食欲低下(修正しました)

 しばらく梅雨の戻りの様な天気で、気温も少し落ち着いていましたが、またまた暑さが戻ってきましたね。異常気象も毎年になるとこれが普通なのでしょうかね。  ニュースで言ってましたが、最高気温は50年前(僕は小学5年生!)に比 […]

牛のいじめ

牛を飼われている方々の中では牛同士の上下関係から起こるいじめというのは、マスで飼育している以上、常に気を配らなくてはいけないことの一つだと思います。 最近でもいじめから起こる悪影響を目にすることが続いたので今回はそれをお […]

元気になってほしい、、!

現在、死産の後に食欲不振になってしまった母牛を診ているところで、少し気になっている子なのでコラムとしてご紹介したいと思います。 どうして気になっているかというと、元々かなーり元気があって近づくと少し危ないくらいの子だった […]

黄体形成の重要性(排卵剤とかシダーの意味)

久しぶりにご質問・ご相談コーナーに寄せられた内容をご紹介いたします。 <ご相談内容> 今回16か月の育成牛を購入したのですが、購入時3回種付して付かないとの事でした。 我が家に来て2回種付けしましたが、本日発情が来ました […]

No.15 脂肪壊死症を乗り越えて分娩した黒毛和種母牛②

今年ももうすぐ終わりですね。今年最後のコラムとなりました(^o^) 先日はJAなすのの肥育部会で、弊社の社長が講演する場を設けていただきました。たくさんの農家さんと交流することができ、非常に良い機会でした。またこういう機 […]

夏場の空胎牛に少しだけ手助け

 みなさん、大雨の被害も広がっているようです。みなさんのところでは大丈夫ですか?十分お気をつけくださいね。  ところで、気象庁によると、今年は梅雨明けから大変な猛暑になるということです。この時期、繁殖牛も受胎率が低下して […]

気温が15℃を下回ったら

 いつまでも暑いなあー、って文句言っていたら、気がつくと「あれ?めっちゃ寒っ!」と毛布を引っ張り出しています。そうです。この時期をしっかり支えないと、冬場にかけて肺炎の蔓延で苦しむことになるのですよ。  まずは、外気温が […]

そろそろ冷え込んできましたね

 みなさん、稲刈りやワラ取りで1年で最も大変な時期だと思いますが、ご無理なさっていませんか?僕が言うのも無責任な話ですが、この時期過労で身体をこわされたり、集中力の低下から思わぬ事故やけがをなさったりなさる方も多いので、 […]

目標設定とそこに向かって その8

 先日体幹を鍛えようと思い、4年ぶりにトレーニングジムに行ってきました。24時間営業でしたので少し遅い時間帯に行ったのですが、意外にも20代~30代のお客さんで賑わっていました。健康維持の一環としてトレーニングジムがブー […]

第260話「リカバリーレポート」

みなさん、リカバリーMという添加剤を覚えていますか。 私のコラムでも過去に紹介したことがあるのですが(第133話~第142話。「困ったときのリカバリーEpisode①~⑨」参照)、今回またしてもその添加剤に救われたので改 […]

「V4処置」に変更します!(旧称「肺炎後処置」)

 これまで多くの農場で「肺炎後処置」として実施していただいていたものを、新しく「V4処置」と呼称を改め、改めてその意義と正確な実施方法をお話ししようと思います。  旧称こそ「肺炎後処置」としていましたが、本来の働きは   […]

夏が来ますね!

 みなさん、先週は沖縄で猛暑の元、タイベックの防護スーツの中で熱中症になっていました(笑)。  夏場に注意しておいた方が良い点について、みなさんも再確認をしておいて下さいね。肥育牛も繁殖牛も、乳牛も、夏場は暑さに負けて生 […]

春先の肉質低下

 ようやく日差しも春めいてきましたね。  毎年春になると、「肉色が悪くなった」とか「しまりが悪くなって..。」などの相談をお受けします。こういう農場を巡回すると、冬場に牛さんが縮んで(寒さのせいで痩せている状態)しまって […]

銅欠乏症のお話

 最近、いろんなところでコンサルテーションの時に銅欠乏症の相談をお受けするようになりました。たいていのケースでは、「毛が抜けてしまった(写真1)」とか「毛の色が白っぽくなってきた(写真2)」というものです。 写真1-1 […]

次の検索結果へ >>