|
|
写真は第1、4,8,10槽目と順番にタンクの中の尿水の変化の様子を写したものです。1本目は原尿で臭気もあり色も濃いのですが、3、4本目になると臭気も無く色も透明度が出ていて、綺麗なものに仕上がっています。 私もこの水で手を洗ってみたのですが、乾いた後でも全く臭いは有りません。 却って手がツルツルして、ハンドクリームでも付けたみたいでしたよ!これなら放流しても大丈夫!あるいは放流しないで豚舎の洗浄水としても十分再利用可能ですね。 あとは、槙広さんの農場は雪が降る地域ですので、この施設の上に簡易的な屋根を付けたら完璧?です。槙広さん!たくさん儲かって、早く屋根を作って下さいね! 昔から“必要は発明の母”って言いますもんね!皆さんも是非頑張って余分なお金は出来るだけ使わないようにしましょうね!
|