2016年4月12日 (シェパードより:本ゲストコラム第1~3回で紹介させていただいた鳥害対策に関する最新記事が「へそくりくんのブログ」にアップされていたので、転載いたします。) カラス追い ハンディ・ロケット花火発射台「シャトル」壱岐Ver. カラス駆除の定番は「打ち上げ花火」ですね。 そこで、 【作り方】 まず、5Lの焼酎ボトルを、しかるべきお宅に行ってもらってきます。 そして、底を抜きます。 次に、外径3cmの竹を、節まで3cm、節から20cmで切ります。 ボトルの底の大穴から竹を入れ、口にしっかりはめ込んだら、 もしも竹がぐらつくようなら、ビニルテープを巻いて調整してください。 さあ、「シャトル」と、「新月旅行」と、ライターを持って外に出ましょう。 ・火の粉がかからない! ★このハンディ・ロケット花火発射台「シャトル」は、NASAの宇宙船と、発案者の「Satoru」さんから命名されております。 ★壱岐では、現在、ロケット花火「新月旅行」は、郷ノ浦の賽神社横、江沢トーイにしか売っていません。 (つづく) 壱岐市家畜診療所 阿部紀次 |