 |
第79話「白血球のおはなし⑧~単球兄弟~」 |
コラム一覧に戻る
2016年3月31日

「これ、よかったら使ってください。
当たったんですけど、近々また来る機会もないので」
旅行先のサービスエリアにて土産物を物色中に突然話しかけられました。
知らない人からものをもらっちゃいけないのですが、好意を無下にはできませんのでありがたく頂戴しました。
春ですね。
マクロファージともうひとつ、単球には樹状細胞という免疫担当細胞が含まれています。
その名の通り、この細胞は樹木が大きく伸ばした「枝」のような形状をしています。
(イメージ)

役割はマクロファージとほとんど変わりません。
体に進入した異物を食べて、敵の情報を引き出し、免疫細胞たちにその情報をばらまくというもの。
ただひとつ、大きく異なるところがあります。
それは抗原提示能がマクロファージよりも格段に高いということです。
ウイルスに感染した細胞や細菌を攻撃してくれる免疫細胞に、すばやく敵の情報を与えて回るのです。
抗原提示の主役はマクロファージではなく、この樹状細胞なのでした。
前の記事 第78話「割り込み:絶対に助けたいんジャー②」 | 次の記事 第80話「 この季節が今年もやってきましたね♪」 |