2016年1月27日 1月23・24・25日、南国鹿児島でも大雪が降りました! シェパードの事務所のある阿久根市は、めっ~~た~に雪など降らないので、私たちの診療車も二駆のノーマルタイヤです。(´▽`*) 23日、雪がどんどん降り積もっていく中、診療終わりにおよそ10件のお店を、タイヤチェーンを探しにまわりましたが、買えたのは数面先生の車用の1個のみ…(笑)全部売り切れです!!やっぱり皆考えることは同じですね~~(/ω\) とてもじゃないけど、診療車ではまわれないので、自分の車(スタッドレス四駆)に最低限の診療道具を詰め込み、往診をなんとか回りました(笑) すると…診療先で最も標高の高い場所にある農家さんから診療依頼が届きました!!なんとこの時、70㎝の積雪です!!(@_@。スタッフで、誰がどう行こうか話し合っていると『僕が行くよ!!』と社長が、大雪の中、診療へ向かってくれました!!(´;ω;`)ウゥゥ 苦しんでいる牛のために、危険を顧みず向かってくれた社長でしたが、途中で動けなくなってしまい、農家さんが迎えに来てくれたそうです。 診療を終え、雪でびっしょりへとへとになりながらも無事に帰ってきてくれました。松本先生、本当にありがとうございました!(*^_^*) 先生の牛をどうしても助けたいという熱い想い…私も受け継ぎたいと思います!!死なない程度に(笑) 東北や北海道の皆さんにとっては、日常の出来事だと思うのですが、普段雪の降らない場所にいる人にとっては大事でした~(笑) 前の記事 割り込み! ~耳血腫の治し方③~ | 次の記事 割り込み! ~耳血腫の治し方④~ |