(有)シェパード[中央家畜診療所]がおくる松本大策のサイト
蓮沼浩のコラム
第414話:エネルギーと病気 その8

コラム一覧に戻る

2015年7月9日

 先月からおとといまで鹿児島は連日の大雨でした。しかし、昨日と今日は30度以上の猛暑。蒸し暑く、人間も牛さんもびっくりです。ともに熱中症には要注意ですね!それにしても・・・・なんだこの気候の差は!暑ち~~~~~~~。

 さて、今まで脂肪酸のいいところばかり書いてきましたが、実は非常に厄介な問題があります。それは何かといいますと・・・・

 「マ・ズ・イ」

 そうです、とにかく不味いのです。それ故に牛さんの嗜好性が非常によくないのです。小生が以前作った「金玉料理」ならいざ知らず、この脂肪酸もいい感じに不味いです。
 ちなみにどんな味かといいますと、色々なご意見があると思いますが小生が食べた感じでは「クレヨンみたいな味???」とでもいいましょうか。なんだか石鹸みたいな感じでもあります。匂いも妙にケミカルな感じがして、エサに添加する時にふっている人の気持ちが悪くなったという例もありました。おまけに水には溶けにくいです。

 これらの欠点がある故に、各メーカーさんは様々な工夫を凝らして色々な商品を作っています。乳化して水に溶けやすくしたり、様々な味をつけて嗜好性をよくしたりと、それこそ本当に色々と試行錯誤されています。そのために今ではかなり嗜好性はよくなり、またミルクにまぜることができるタイプもあり、状況に応じて色々使えます。

 脂肪酸というものはこのようにちょっと味に問題があるものですが、そのデメリットを上回るメリットも多いのかなと小生は思っています。もちろん牛さん達も味に慣れてきたらしっかり食べてくれるので大丈夫ですよ~。
 

|