(有)シェパード[中央家畜診療所]がおくる松本大策のサイト
松本大策のコラム
現場で(少しは?)役に立つ繁殖の本でました!

コラム一覧に戻る

2015年3月31日

 もうすっかり春の風ですね。シェパードも、少しずつ平静の落ち着きを取り戻しています。中国の牧場創設のお話しを続けていましたが、前回に引き続き今回もちょっと別のお話の飛び入りです。

 養牛の友に一年ほど連載させていただいていました、現場でよく見かける困った事態への対応を、その原因と対処法や予防法で解説したものが、加筆修正してようやく出版されました。

 内容は、「ミルクを飲んでいる子牛にガスがでるけどどうしたらいい?」、「お母さん牛に数日おきに発情が来るけどどうして?」とか「なぜか受胎しない」とか最近猛威をふるっているマイコプラズマの予防・治療・農場からの防除の仕方、などを実例を交えてお話ししています。

 つまり、これまでの本の逆で、現場で今起こっている問題をどう捉えて解決するか?という内容です。少しでもみなさんの農場でお役に立てれば幸いです。
 目次とカラーページを見本として写真で載せときますね。

現場で(少しは?)役に立つ繁殖の本でました!

現場で(少しは?)役に立つ繁殖の本でました!

|