 |
第400話:珍味 |
コラム一覧に戻る
2015年1月29日
「世界三大珍味」フォアグラ、トリュフ、キャビア。
皆さん、食べたことはありますか?小生は一応全部食べたことはあります。ほとんど結婚式で出てきたコースの中に組み込まれているものを食べただけです。
この中でもトリュフはほとんど記憶にありませんが、かすかにどこかで食べたような気がするというレベル。フォアグラもそれに毛が生えた程度。ほとんど記憶なし。キャビアはこれら3つの中では一番目にする機会が多いかもしれません。味も何となくわかります。
それでは焼肉の世界での珍味はなんだろうか?
最近は焼肉屋さんに行けば結構レアな部位を提供するお店もあります。心臓の大動脈にあたる「ヨメナカセ」や肺の「フワ」、腎臓の「マメ」などは結構珍しいです。焼肉のなかでは珍味の部類にはいるかもしれませんね。酪農家さんでは初乳をつかった牛乳豆腐なんていうものもあります。これも珍味というほどではないかもしれませんが、非常に限定的なレアな商品でしょう。実は一度も食べたことがないので機会があったらチャレンジしてみたいですね。
では、我らが肉用牛の現場の珍味はなんだろうか?小生たち臨床獣医師もお手軽に楽しめるものはないのだろうか・・・・・。
ん??いいものがあるじゃない!!!
前の記事 第399話:カビ毒吸着剤 | 次の記事 第401話:珍味への誘い |