(有)シェパード[中央家畜診療所]がおくる松本大策のサイト
椎葉絢香のコラム
獣医学科に入りたい!②

コラム一覧に戻る

2014年11月17日

『高校受験』
多くの人が迎える、人生最初の大きな試験ではないでしょうか。
私の歩んできた24年間で最も大きな道の分かれ目となったのがこの“高校受験”です。

 当時の私は、特別行きたい高校もありませんでした。先輩の活躍を聞くたびに『じゃあ○○高校に行こうかな~』と言っていたりしていました。

 中学時代、剣道で県内ではある程度有名になっていたため県内4校からスポーツ特待制度のお誘いが来ていました。(宮崎で有名なT高校も来ていました!(;・∀・))

 しかし、剣道は死ぬほどやったしもういいかな…(笑)…という考えと、この頃から本気で獣医になりたいと思っていたことから学業にもっと力を入れないと!という思いがあったので、そこを全部蹴って実力で進学校に行くことに決めました。

 せっかく行くのなら、最下位でもいいから県内トップの所に入り這い上がってでも頑張る!と決め、中学時代の内申点も幸い悪くなかったので志望校にも勉強の特待で入ることができました。

 今、獣医師になって思うことですが、この高校受験の選択で、もしも剣道優先に高校を選んでいたら、今の私はいなかったのかな…、これまであってきた人とも会えなかっただろうな…どんな人生になっていたのかな…とときどき考えます。

 私が獣医師になったのはなにか意味があり、私でしか救えない命があるのだと思い今日も診療しています。

 次回からは、厳しーい高校生活の始まりです!   ………つづく(*^▽^*)

獣医学科に入りたい!②

|