(有)シェパード[中央家畜診療所]がおくる松本大策のサイト
佐々隆文のコラム
「枝肉の話−1 「枝肉成績」」

コラム一覧に戻る

2007年6月15日

 テレビなどでもよく「A-5ランクの牛肉です。」など放送されたり、肥育農家さんの会話で、「今日は久々に5等級が出た。」、「A-4だった。」、「4の7だった。」などの会話を耳にします。これらの単語はすべて、牛肉の枝肉格付けの言葉であり、それぞれに意味があります。
 今回のコラムから枝肉の格付けについてお話したいと思います。私も実家が肥育農家だったことから、小さい頃より「枝肉」や「枝肉の格付け表」を見たりしていましたので、大体の意味は分かっていましたが、実際に細かく見てみるといろいろ知らないことがあり、「面白いなー」と感じたので、ぜひ紹介したいと思います。肥育農家さんにとっては、「こんなこと知ってるよ。」と思われるかも知れませんが、再確認しながら読んで頂けたら幸いです。
|