(有)シェパード[中央家畜診療所]がおくる松本大策のサイト
数面麻子のコラム
第55話:島の牛さん

コラム一覧に戻る

2014年10月10日

 鹿児島には沢山の離島があります。その中には、和牛生産が盛んな地域もあり、鹿児島本土の農家さんの中にも離島からも子牛を導入しているところがあります。
 先日、私は与論島に行っておりました。与論島は鹿児島最南端の島です。島は見渡す限りサトウキビ畑で、その間に小規模の牛舎が所々見受けられます。

第55話:島の牛さん_01

島の方の話によると、牛さんの数は島の人口の数と同じかそれ以上いるとのことで(ちなみに与論島の人口は約5500人)、繁殖農家さんが多いようです。最近の子牛の高値でサトウキビよりも牛生産に力を入れている農家さんが増えているとのこと。
島は静かでのんびりしており、牛さんが育つには環境がとても良さそうです。

第55話:島の牛さん_02

自分が診療している肥育農家さんが子牛の高値で悩んでいるので少し複雑な気持ちにはなりますが、やはり島の農家さんには肥育農家さんに喜ばれるような、今以上に良い牛さんをいっぱい育てて島の産業を支えていってほしいなぁと思います。

第55話:島の牛さん_03

|