(有)シェパード[中央家畜診療所]がおくる松本大策のサイト
ゲストのコラム
どさんこ食材ハンターみーやんの食いしん坊日記♪(第1回)

コラム一覧に戻る

2014年8月26日

ブログを読んでくれている皆さん♪初めまして道産子の食いしん坊みーやんです。

 この度、松本大策先生にご指名いただきまして、シェパードさんのブログに登場させていただくことになりました。このブログは全国の酪農家さんがご覧になっていると伺いまして、畑違いのわたしが書かせて頂くのは恐縮なのですが、気楽に読んでいただけたら嬉しく思います。

 大策先生との出会いは、2012年の夏でした。滋賀県の琵琶湖で開催されている真夏の祭典「牛肉サミット」のイベント会場で、ちょっと強面の(笑)大策先生とご挨拶をしたのが最初でした。先生との出会いとの場となったこのイベントは、タイトルからも想像ができると思いますが、全国のブランド牛が集結する「肉食ファン」にはたまらない人気イベントです。出展する側は自慢の牛肉料理を振る舞い、来場者は全国のブランド牛を食べ比べすることができる!そして人気投票でNO1が決まる!というのが「牛肉サミット」です。
 この情報を教えてくれたのが、大策先生でした。(さすが情報通です)この出会いがご縁で、ご一緒させて頂く機会が増えまして、強面の松本大策先生というイメージから一変し、実はダジャレ好きなお茶目さん(先生すみません(笑))だということが分かったのでした。
 語り口調がとても優しくて(時に厳しいお言葉をいただいたりしますが、そのギャップに背筋が伸びて大変よろしいのです)いつも大策先生には、あたたかいお心遣いを頂き感謝しております。

 さて、前項に「畑違い」と書かせて頂きましたが、私、みーやんは何者か。(大げさ(笑) 自分のことを書くのは苦手なので、農業ジャーナリスト青山浩子さんが北海道で活動している私の取材をしてくだいましたので、自己紹介の代わりと言ってはなんですが・・・。日本政策金融公庫 農林水産事業本部が発行している『AFC Forum 』7月号の取材記事をご紹介させていただきます。

 2014年7月号「農地集積、来た道往く道」(取材記事はP19~21です。)
 https://www.jfc.go.jp/n/findings/afc-month/201407.html

guest_20140826
『AFC Forum 』7月号より

(つづく)

bambic. 木村 光江(みーやん)
植える・育てる・食べるを楽しむ♪るるるキッチンガーデンくらぶ 主宰
日本デコ巻き寿し協会 北海道支部代表

URL
bambic. http://bambic.net/
るるるキッチンガーデンくらぶ http://rkgc.jp/

|