(有)シェパード[中央家畜診療所]がおくる松本大策のサイト
蓮沼浩のコラム
「第161話 「屋根の勇者達」」

コラム一覧に戻る

2009年11月26日

 農家さんで見る一番ポピュラーなカラスやハトなどの鳥対策は牛舎の屋根に様々なものをつるすことではないでしょうか?それはそれは色々な種類のものがあり、どれも個性があります。いわゆるCDのような円盤をたくさんつるしたり、目玉のお化けのような大きな風船をつるしたりと色々です。農家さんの中には網に引っかかって死亡したカラスやハトを逆さにつるしている人もいます。小生が獣医師になりたてのころはそれを見て結構衝撃をうけたのをおぼえています。「この農家さんは何かおまじないをしているのだろうか・・・?」と真剣に思っていました。まあとにかく牛舎の屋根にはよくみると色々なものがぶら下がっているので結構面白いですよ。しかし、あまり言いたくはないのですが、非常に重要なことがあります。

それは・・・・鳥よけの効果が非常に弱く、楽勝でカラス等が侵入するということです。

最初は良い感じでカラスを寄せつけていないのですが、あっという間に突破されます。まあもって2日でしょう(笑)。鳥よけの下で大量のカラス君達がたむろしているのをみるとなんとも言えずいたたまれない気持ちになります。今後の研究により強力な鳥よけグッズが出ることを楽しみにしています。

|