(有)シェパード[中央家畜診療所]がおくる松本大策のサイト
蓮沼浩のコラム
「第162話 「やはりこれしかないのか・・・」」

コラム一覧に戻る

2009年12月3日

 カラスやハトをよける一番確実で効果のある方法を思い浮かべてみるとやはり牛舎全体を網で覆ってしまう方法以外なかなか思いつきません。小生の往診先の農家さんでも何軒かの方はこの方法を実践しています。さすがに牛舎を覆ってしまうのでカラスが侵入することはほぼ100%不可能!当然、被害はまったくなく、ここの農家さんの鳥に対するストレスは非常に少ないです。しかし、この網で覆う準備がとにもかくにも非常に大変です。まず農家さんは漁師さんが使い古した網やゴルフ場のネットを入手します。そのあとにコツコツと牛舎の屋根から網を下げていきます。確かに大変な作業であり、いくらか経費もかかると思いますが一度設置した場合、時々ほつれたところなどを補修する以外に労力はかからずかなり長い間使えると思います。網の目は結構大きくても大丈夫なので風通しもそこまで悪くないです。ごみ収集所でも最近はカラスに散かされないようにゴッツイ金属の檻の中へごみを入れたり、しっかりと網で覆っていたりします。人様の世界でも最終的にはカラスの侵入を物理的に遮断することでひとまず決着がついているようですので牛舎への出入りが少し面倒であったり、敷き料交換の時に大変であったりすることはありますが、餌を荒らされたり、糞をされたり、ひどい場合は牛さんへの強烈な攻撃を防ぐためにも非常に単純ですがちょっと検討してみてもいいのでは?と思う方法ですね。
|