2014年3月6日 先日大阪の中植牧場さんにお邪魔してきました。黒毛和牛の生産から販売までを手掛けていらっしゃいます。焼肉屋さんだけでなく、お肉屋さんもやっております。今でいう6次産業化ですね。とにかく小生のような臨床獣医師は牧場の中の事までなら非常によくわかるのですが、牛さんがお肉になって流通して、商品になって世の中に出るまでの事はほとんどわかりません。食べる方は得意ですが(笑)。お客さんを相手にお店を経営するなんてことは本当に小生にとっては凄いの一言です。6次産業化といっても簡単なことではなく、生産者が販売まで手掛けるのは本当に大変であることを教えていただきました。逆に販売網が整っているところが生産まで手掛ける方がやりやすいとのことでした。どんな商売もほんとうにむずかしいですね。とにかく、頭をフル回転させて色々なことに取り組んでいらっしゃいました。新しい可能性を信じて様々なことにチャレンジしていく姿はすばらしいです。どんな状況でも勇気を出して未来に向かって一歩でも前進し、成長していく農場が増えていけばいいですね。そしてこれは私たち獣医師にもいえることですね。
|