(有)シェパード[中央家畜診療所]がおくる松本大策のサイト
伏見康生のコラム
NO.233:団子工場からポタージュへ・・・

コラム一覧に戻る

2013年5月15日

最近は活躍の機会も減っておりましたが、福岡県でがんばっている後輩獣医師のOさんも使ってくれていた団子工場
(何を言ってるのか分からない人は過去のコラムをチェック)

ついにその工場も閉鎖を迎える時が来たようです(T_T)
いえ、正確には役割を変え別の形で貢献してくれるのですが・・・

――――――――――

先日発売になりました、フジタ製薬さんのオビオネック!
ネッカリッチを混合した液状飼料です!
早速注文してみました

昔からネッカリッチは大好きで使っているのですが、
袋は大きいし、団子にしても手は真っ黒になるし、と慣れるまでなかなか使い勝手が難しいところもありました・・・

ところが今回発売されたこのオビオネックは液状飼料として販売されており、専用アプリケーターを使うことでいとも簡単に子牛にネッカリッチを飲ますことができちゃいます

このアプリケーターは真鍮製のゾンデが先端に取り付けられたものでオビオネックを使い終わった後でも・・・そう!あらゆる粉薬を溶かして液体として投与するときに大変活躍しそうなのです!!!
というわけでこれまで活躍してくれた団子工場は、団子でもスープでもなく今後はポタージュ工場として活躍しそうな気配なのです(*^_^*)

さて早速子牛にオビオネックを投与してみました

NO.233:団子工場・・・

NO.233:団子工場・・・

うん、なかなか良さそうなんですが・・・
ハンドルの幅が大きすぎて日本人にはちょっと使いづらいかな???男性はいいけど女性は多分無理そう

NO.233:団子工場・・・

まったくこれだからアメリカは・・・
 
 
 
ん!?

NO.233:団子工場・・・

フランスでしたか(笑)

|