(有)シェパード[中央家畜診療所]がおくる松本大策のサイト
蓮沼浩のコラム
第316話: メールマガジン

コラム一覧に戻る

2013年2月21日

 鹿児島県の農政部畜産課では「かごしま畜コミ・インフォ」という畜産・家畜衛生情報メールマガジンを配信しています。家畜保健衛生所の先生から情報をいただきまして、「へ~~~なかなかよさそうだな」と思いさっそく登録。すると・・・・カミさんと伏見先生以外誰からも届くことのない小生の携帯メールに来ました、来ましたメールが来ました!診療所にはファックスで家畜保健所から情報が届くのですが、メールだと外に診療にでているときもすぐに情報が届くのでありがたいですね。やはりこれは農家さんにも登録してもらおうと思いさっそく話すのですが、皆さんやらないやらない。そこで無理やり牧場のスタッフ全員にその場で登録してもらいました。しばらくして「どうよ?」と感想を聞くと・・・・・「やぶさかではない」という反応(笑)。あるとき牧場で「先生、メキシコで鳥インフルエンザがでているみたいですね~」とスタッフからいわれ、これはチャンスと防疫の重要性について語ります。毎月消毒の日を決めて畜舎消毒をしましょうなど、昔から多くの先人達が口を酸っぱくしていっているのですが、なかなか現場では実施されていないのが現状です。こんなことを一つの機会に牧場の衛生意識が高まるといいなと思いながら現場の獣医師としてさらなる疾病予防をしようと思う今日この頃です。今更いうのもなんですが、病気の予防には畜舎消毒や様々な衛生対策は本当に効果的であり超、超、超お勧めです。そんなもんやったって変わらんよなどと言わずに是非とも是非とも実施してみてくださいね~~。

第316話: メールマガジン

|