(有)シェパード[中央家畜診療所]がおくる松本大策のサイト
ゲストのコラム
業の深い仕事?(4)

コラム一覧に戻る

2013年1月15日

~「いただきます」ということ~

業の深い仕事?(4)

自分は生き物が好きなハズなのに、その生き物を殺すという過程に関わっていると思ったら、「なんて業の深いことをしているんだ。」と、パッキングされたステーキを見て思いました。

でも、ここまで来て、自分にできることといったら、ちゃんと手を合わせて「いただきます。」と言い、ひとかけらも残さずに食べて、再び手を合わせて「ごちそうさまでした。」と言うことだけでした。
本当にたったそれだけのことしかしてあげられませんでした。
(実際、BMS10番のお肉は初めて食べたと思いますが、臭みもなくさっぱりした脂でとても美味しかったです。)

毎日当たり前のようにしている事ですが、このときばかりは、今までで一番気持ちがこもっていたと思います。いたたまれない気持ちでいっぱいでした。「命」をいただいているんだと実感しました。

これをきっかけに、「いただきます。」と「ごちそうさまでした。」が今まで以上にとても大事なものになりました。少なくとも以前よりは気持ちがこもるようになったと思います。
そして、確かに一頭一頭の牛に思いを馳せていたら仕事にならないのかもしれませんが、常にこういう経験をしている農家様は、本当にすごいなぁと改めて感じました。頭があがりません。

(つづく)

中部飼料株式会社 本社工場 養牛課
田内 遊

|