口蹄疫の対策がいよいよ煮詰まって(最近の意味でですよ。どうしようもなくなる事ね。)20km圏内の豚や牛を早期出荷して食肉処理するそうです。
はぁ?国際的法律違反じゃないのか?処理場は10km圏内じゃないのか?その食肉も、最初は国が買い取るということにしていたのに、「風評を防ぐため」という錦の御旗で一般流通するって?食肉の安全性への信頼はさらに低下するでしょ?安全を考えての20kmの搬出制限なのに(しかも制限区域は厳密には毎日変動している)、万が一汚染されていたら、各地へウイルスを運ぶんじゃないの?
こんな方法を無理に断行したところで、処理に8ヶ月もかかるそうです。それでいいの?安全宣言を8ヶ月も出さないの?
僕よりずっと頭のよい人が集まって考えた最良の方法とは、とても信じられません。なんかもういやになります!
ハマグリさん(ペンネーム)から紹介されたイギリス風刺画です。ネットで見ることが出来るので掲載しても問題ないでしょう。