(有)シェパード[中央家畜診療所]がおくる松本大策のサイト
松本大策のコラム
「口蹄疫を考える」

コラム一覧に戻る

2010年5月10日

 昨夜の時点で56例目までが農水省のプレスリリースに発表されていました。当該地区の方は気が気ではないでしょう。一日も早い終息を祈ります。
 それと同時に、発生地域の拡大を防いでいらっしゃる関係各位の方の努力にも敬意をはらいます。
 今回の口蹄疫への対応についてはいろんな意見がありますが、順番から言って、まず「これ以上の被害を防ぐ」ということからでしょう。終息してから、今回の対応について反省すべきは反省し、より機能性の高い防疫体制を確立し、また被害者支援策などについても検討しなければなりません。
 内閣機密費というものは、確かに国防などの面から必要でしょうが、実際の使われ方は国会対策が主だと言います。それなら、そういう中からでも、とりあえず被害にあった方々の当面の生活費でも出せないものでしょうか。不安はいろいろありますが、とりあえずしばらく食べていくだけのものがあれば、その一点だけでも心の安定は違うと思うのですが。
 全く勝手な獣医師のつぶやきだと思って下さい。ご意見は掲示板やメールで承ります。これはシェパードの意見ではなく松本大策個人の意見です。
|