(有)シェパード[中央家畜診療所]がおくる松本大策のサイト
伏見康生のコラム
NO.207:長崎全共

コラム一覧に戻る

2012年10月31日

 10/25~10/29にかけ長崎県のハウステンボスで、第10回全国和牛能力共進会が行われ、お仕事兼勉強に初日の2日間行ってまいりました。
 会場は予想通り黒山の人だかりで、全国からの肉牛関係者でごった返しておりました。
 肝心の結果は・・・宮崎県が9部門中5部門で首席を獲得し、他を圧倒する強さでした。凄い!

 仕事上、審査や実際の牛の様子を見ることは全く(笑)できなかったのですが、多くの農家さんや製薬会社さん、資材メーカーさん、飼料会社さん、獣医さん等とお知り合いになることができ、とても貴重な2日間となりました。また、ホームページやブログ、FB上で知り合いになった方々と、実際にお会いすることも出来ました。
 
 さて、そんな中各企業さんのブースを回ることはでき、私が以前から見てみたいなと思っていた会社が展示をされていましたので、お話を聞いてまいりました。
 株式会社クリエートさんの「特選牛」という肥育牛群管理ソフト。農場で飼養している牛の様々な情報を一手に管理できるソフトです。
 パソコンに詳しい大きな農家さんや若い農家さんでは独自にエクセルシートで管理をしている場合も多いと思いますが・・・逆にパソコンが苦手な方々にとっては管理が大変。それを入力だけで簡単に管理できるようにしたソフトですので、なかなか魅力的な商品でした。

NO.207:長崎全共

|