2012年7月3日 2)あなたの牛さんの眼は何色ですか?? ビタミンA欠乏の判断指標の一つに牛さんの眼の光具合を用いる方は多いかと思いますが、『光ってる』だけでなく、何色に?光の強さは?大きさは?となかなか事細かに注意して診ることは少ないかと思います。また周囲の明暗度も一定ではないと思うので一概には言えませんが、青~緑~黄~白と様々な色に光るかと思います。松本先生が以前コラムに書かれているような『赤目牛』は今回は置いておきますね。また私が普段仕事をしている牧場の牛舎は比較的明るいので、明け方か夕方、自然光を背にした順光の状態で牛さんの観察をしていることを付記しておきます。ライトを使われる方も多いかと思われますが、牛さんたちも驚いてしまうのと、どうも光り方が一様になる感じがするのであまり私は使っていません… 青:導入牛、青物の食いは十分ですか?βカロテンの蓄積が少ないかも? 正解・不正解は分かりませんが、私は、青<緑<黄<<<エメラルドグリーンの順に牛さんの体調、注意しています。 (つづく) ワタル(猫) 前の記事 (毎日とは言わないけど…)現場は宿題ばかり!(1) | 次の記事 (毎日とは言わないけど…)現場は宿題ばかり!(3) |