2025年3月25日 **************************************** 今のところ発生は牛だけです。口蹄疫の血清型はO型がいまのところ主流となっているようです。豚に広がっていないのが幸いです。ちなみに中国でも2025年2月24日に口蹄疫の発生報告が上がっています。血清型はO型です。 今回の発生は全羅南道だけで発生しているので、ここで抑え込めるかが非常に重要なポイントとなりそうです。 韓国は確かワクチンを投与していたように思うのですが、小生には詳しい情報はわかりません。基本的に東アジアではO型の発生が多いように思うので、ワクチンもO型のものを使っていそうな気がするのですが、どうなんでしょう。ワクチンは全く効果なかったのでしょうか?もしくはA型の方を使っていたのか? しばらくは韓国の口蹄疫について情報を集めながら、消毒体制の強化をすすめていくしかありません。 それにしても、本当に良い話が少ない今日この頃です。 そう、「粛々と」です。 |
![(有)シェパード[中央家畜診療所]がおくる松本大策のサイト](https://www.shepherd-clc.com/wp-content/themes/shepherdtest-1.4.1/images/header01.gif)





2025年卒獣医師採用について