2024年12月12日 **************************************** 1型:子宮の大部分、子宮角、子宮頸部、膣のすべてが欠損しているタイプ すべてにおいて共通しているのは「卵巣は正常」ということです。これが、フリーマーチンとの大きな違いです。ホワイトヘイファー病は子宮角や膣などの管腔構造に異常が現れる奇形です。卵巣が正常なため、排卵や黄体形成は通常通り行われます。つまり、発情行動が正常に確認されるのです。発情周期は正常なものと不整周期に分かれますが、とくに2型の場合は欠損側の子宮角から黄体退行因子が分泌されないため不整周期になります。 そして、フリーマーチンと異なる点として挙げられるのが「2型の場合は受胎する可能性がある」という点です。卵巣は正常なので、残っている子宮角の方に精液の注入もしくは受精卵を移植できれば、そこで受胎することができるのです。生殖器奇形であっても、ホワイトヘイファー2型であれば繁殖牛としての役割はまだ果たせる可能性が残っています! |