 |
そろそろ景気を改善してよ |
コラム一覧に戻る
2024年10月28日
****************************************
2025年卒獣医師採用について
(有)シェパード鹿児島本所(鹿児島県阿久根市)、栃木支所(栃木県那須塩原市)ともに獣医師を募集しております。
詳細はこちらをご覧ください。
随時実習も受け入れております(5年生以上対象)。
****************************************
みなさん、選挙行きました?投票率過去最低みたいですね。ま、立候補者のメンツみてると、気持ちは分からんでもありませんが(笑)
しかしこの景気の落ち込みだけは、どうにかしていただきたいですよね。
消費が冷え込んでしまって、高い牛肉にはとんと手を出してもらえないようです。
せめて、消費税を何とかしてもらわないと、貧しい人ほど、収入における税金の負担率が高くなって、少ない所得から、さらに買い物の度に税金を引かれるとあっては、消費意欲が低下するのは当たり前です。
日本は外国に比べて、消費税率が低い、とか言われてますけど、あれはごまかしで、消費税率が20%のフランスでも、食料品には消費税がかかりません。というか、食料品にそのままの消費税がかかる国はほぼなく、キャビアなどの高級品だけに消費税がかかるけれど、一般の食料品では課税されないか大幅な軽減税率となっています。
いや、日本だって食品は軽減税率だよ、とこ政治家は言いそうですが、たったの2%引き8%の軽減税率では、全く恩恵はありません。
金持ちも貧乏人でも、食料は必ず必要なものなので、ここは一気に非課税にしてもらいたいものです。
というか、消費税自体なくなれば、国民の消費意欲は少しは改善すると思いますけどね。消費税は社会人保障費に当てます、なんて嘘ばかり並べる国ですからね。
少しでも国民が食料品にお金を使うようにならないと、和牛や国産牛、高品質牛乳なんて、値段がつくわけありません。
今週のビデオは、難産介助でも難易度が高い「臀位」の際の遠隔対応です。
前の記事 RS注意報 | 次の記事 こんなに腫れる? |