(有)シェパード[中央家畜診療所]がおくる松本大策のサイト
松本大策のコラム
気温急変!冬に備えよう。

コラム一覧に戻る

2024年10月7日

****************************************
2025年卒獣医師採用について
(有)シェパード鹿児島本所(鹿児島県阿久根市)、栃木支所(栃木県那須塩原市)ともに獣医師を募集しております。
詳細はこちらをご覧ください。
随時実習も受け入れております(5年生以上対象)。
****************************************
 
 近年、日本は四季の国から二季の国に変わってしまったように感じます。
 暑い日が続いていたかと思うと、急に肌寒くなってしまいます。ちょうどいいときはないのか?って言いたくなります。
 しかも今年は、気温30℃の日の翌日20℃以下に下がり、また30℃の日が訪れる、といった寒暖差が激しい毎日です。お腹が冷えたことが原因と思われる下痢も増えています。

 この時期は冬本番よりも寒さ対策をしてあげないといけません。気温の変動はこの時期の方が大きいことなどから、この時期には前日からの気温差などを考慮してあげる必要があります。冬本番になると牛さんも寒さに適応してきます。

 この時期はファンやミストが夏と同じ設定になっていたり、畜種さん自身も感覚が夏場と同じになっていたりするので、特に子牛にとっては寒いことが多いです。

 気温が低下した日はファンを暖かい時間帯だけにするとか、ミストを止めるなどの対策をしてあげましょう。

 逆に気温が急に上がったときは換気やミストなど、きちんとしてあげましょう。

 冬本番に向けたすきま風防止や、子牛小屋のヒーターなどの準備も早めにしておきましょうね。

 今週の動画は、冬場の低体温にも効果的な「輸血のやり方」です。

|