2024年9月6日 **************************************** 7回にわたり暑熱ストレスについてのお話をしてきました。牛に対しての暑熱ストレスについてお話してきましたが、皆さんももちろん暑さを感じていることと思います。私も、毎年毎年「今年は去年よりも暑いなー」と思いながら夏を過ごしています。周りの方も「昔はこんなに暑くなかった」とおっしゃる方が多いです。 ここで、気象庁の過去の気象データを見てみます。 こうしてみてみると、ジグザグとはしていているものの、急激な変化という風には感じませんね。ただ、35℃を超えるような最高気温が記録されるようになったのは2000年ごろからのようですね。 1980年代を境に、最高気温が上がっているように見えます。 猛暑日が続くこと、昔までは観測されなかったような高温となることで、畜産業では甚大な被害が出ています。今までの暑熱対策では効果がないことも多々あります。このような夏季の暑熱はいつまで続くのでしょうか、、、 |
![(有)シェパード[中央家畜診療所]がおくる松本大策のサイト](https://www.shepherd-clc.com/wp-content/themes/shepherdtest-1.4.1/images/header01.gif)





2025年卒獣医師採用について
