2024年6月17日 **************************************** この写真のようなキラキラ光る製品は、ホームセンター等でカラスよけとして販売されていることがあります。他にもカラスが嫌がるような音(超音波?)、光、味(辛味)などを利用した、カラス対策グッズが数多く存在します。 しかし、これらの対策グッズを使っても、一時的な効果しか得られないことがあります。これは、対策グッズ設置直後はカラスが普段見慣れないものに対して警戒するため一時的に嫌がるものの、時間が立つとカラスが慣れてしまうためです。カラスは学習能力が非常に高いため、継続した対策は非常に難しいです。 では、どうすれば良いのでしょうか?もちろん、こぼれた飼料を掃除したりすることは重要です。これに合わせて有効だとされているのが、カラスが出入りしている場所でのネットやチェーン、テグスなどの設置です。これによりカラスは牛舎内にスムーズに侵入できません。農場によってカラスの行動パターンや作業動線などは異なりますので、事前に確認し状況に応じてネット・チェーン・テグスを選択・設置します。 カラスの侵入防止は、ボツリヌスやサルモネラなどの感染症の観点からも非常に重要です。牛舎内にカラスが目立つ場合は、ぜひテグス等の設置を検討されてみてください。 |