2024年2月28日 OPUでは直腸の蠕動を止めるために必ず尾椎硬膜外麻酔をしています。その際にいくつか質問をいただきました。 まず注射している薬品について、今OPU前の麻酔では、2%リドカイン100mLに2%キシラジン10mLを予め混ぜたものを、5ml尾椎に注射しています。針は21Gを使っています。 投与量について、牛によっては5mLでは効きすぎてふらつき、中には座り込む子もいます。そういった子は記録して次回から4mLにしたり、体型の小さい未経産牛などは3mLにしたりと、3~5mLの幅で調整するようにしています。 麻酔の持続時間については、投与後すぐに効きはじめ、OPU作業中20分間は問題なく麻酔が効いたまま持続しています。帝王切開等の手術でも用いられる麻酔なので、1~2時間は効果が持続するでしょう。いつかOPU後も経過を追って麻酔の効きを観察したいと思います。 またキシラジンについては出荷規制の注意があります。添付文書をよく読むと「食用に供するためにと殺する前2日間」「食用に供するために搾乳する前48時間」の出荷規制が定められています。 |