(有)シェパード[中央家畜診療所]がおくる松本大策のサイト
松本大策のコラム
冬場の注意 1

コラム一覧に戻る

2023年11月25日

 いやあ、寒くなりましたね。つい先日までいつまでも暑いなぁ、なんて言っていたのに、急に冷え込んで那須の山にも白く雪が見えます。
 冬と言えば、肺炎とウイルス性下痢が流行するいやな季節ですね。他にも環境気温の低下により生まれたての子牛が体温を維持できずに低体温で死んでしまうアクシデンタルハイポサーミア(偶発性低体温症)という状態も起こります。この時は、子牛を急に温めてはダメです。急に体温を上げると、脳血栓を起こし痙攣して死ぬことがあるからです。30分で0.5℃体温を上げてやる、といわれていますが、なかなか測りながらどうやって0.5℃あげるのか難しいですよね。この時は電気毛布がちょうどよい具合に温めてくれます。おねしょ対策で防水になっているので使いやすいですよ。安いものです。

 環境温度が低いと体温維持のためのカロリーが余分に必要になり、身体を発育させたり維持したりするためのタンパク質を身につけるためのカロリーが不足して、結果的に吸収はしたものの、身につかなかったタンパク質が、異化排泄されておしっこの中のアンモニア濃度が上がるために尿phがアルカリ性に傾いて、尿中のリンとマグネシウムを結合させてリン酸アンモニウムマグネシウム、つまり尿石を作ってしまうケースも増えてきます。
 冬場に子牛(とくに5~6ヶ月齢)で痩せてきて毛が荒くなるのもこの理屈なんです。そういう子牛がいたら、陰毛の状態を確認しましょう。冬場に陰毛が白くなっていたら、タンパク同化のためのカロリーが不足しているということです。

 また冬場に肥育牛が縮んでくるのも同じです。こういう牛さんを見たら、「痩せたからタンパクを足してやろう」というのは逆効果です。悪くすると尿石症で尿管が詰まってしまったり、血中のアンモニアが増加して肉色が悪くなったりします。必ずカロリーを足してあげることです。飼料の中でタンパクが低くカロリーが高いということで、僕はトウモロコシの中厚圧片をお勧めしています。量は、子牛では100gくらいから始めて、陰毛の白色化や毛の荒さが亡くなってくる量まで増やしていくことをお勧めしています。
 肥育牛の場合は、トウモロコシの中厚圧片を500g~1kg添加してもらっています。量は環境温度にもよりますから、牛さんと相談です。

つづく

 今回のビデオは、先日お話しした舌を切断した牛さんの、最新映像が届きましたので、そのビデオを追加した「舌をええーーっっ、舌切断?」の完成版です。

|