2012年4月2日 - 第7章 ワクチン実施上の注意 その16 - 肥育導入時に、群を早く落ち着かせる方法として、東京食肉市場の元専務の西先生から、「軍隊飯」のお話をうかがったことがあります。 導入牛をマスに放すと、強い牛さん(昔の福栄みたいな強くて意地の悪っぽい牛さん(笑))が先に餌を食べに寄ってきます。他の弱い牛さんが餌を食べようと近付くと、角でつついて追い払ってしまいます。 自分が適当に食べたら後ろに下がってるくせに、他の牛さんが餌場によって来ようとすると、また後ろから角でつついていじめに来ます。そして自分が適当におなかがふくれたら、えさ箱の前に横になって座り込む! まあ、なんと頭良くいじわるなんだ!と逆に感動する位のいじめっ子が珠にいます。 そういういじめを防ぐために、導入から1週間程度はすべての飼料をえさ箱に入れてから10分程度ですべて取り除くのです。そしたら必死で食べないと餌がなくなってしまうので、強い牛さんも弱い子をいじめている余裕がないというわけです。最初の2~3日で馴致出来ますよ。 前の記事 生産性を阻害する要因(病気)を抑える(7−15) | 次の記事 生産性を阻害する要因(病気)を抑える(7−17) |