| 
 
 2021年2月15日 今日は、48時間一時間おき採血!という耐久採血試験を近所の農家さんのところで行っています。 4頭の育成牛で実施しています。 ただいま18時間経過したところです。この試験は、お薬を飲ませたあと、血液中の濃度がどのように変化するかを調べるもので、主に繁殖のお母さんに対するお薬の投与タイミングなどを調べるものです。 言葉にするとかんたんですが、いや、めちゃくちゃ大変です。 寒いし、雨はふるし。 こんな感じでやってます。前の記事 新型コロナについていくつかのまとめと疑問 | 次の記事 牛もコロナ流行ってます! | 
![(有)シェパード[中央家畜診療所]がおくる松本大策のサイト](https://www.shepherd-clc.com/wp-content/themes/shepherdtest-1.4.1/images/header01.gif)















