2019年9月10日
* * * * * * * * * しばらくお母さん牛を観察していると、定期的に舌遊びをしていました。この行動は粗飼料不足になっている牛さんがとる行動なので、満腹感が得られず空腹ストレスを感じており、繁殖成績などに悪影響がでます。さらにお母さん牛のお腹まわりが小さくなっているのも、粗飼料の摂取量低下が関係していそうです。 それなら粗飼料を追加してあげねば、、、。 追加で与える粗飼料であれば稲ワラはいかがでしょうか。稲ワラといえば栄養学的に見ると、タンパク質やカロリー(TDN)が低く繊維分が多いため栄養価が低い粗飼料と考えられます。また稲ワラにはリグニンが多く含まれています。これは木質成分のことで硬く、ルーメン内の微生物に分解されにくいため、ルーメンで長く滞留しています。ということは、牛さんには満腹感をあたえるチャンスになりますし、このリグニンはルーメンや腸管粘膜をチクチク刺激してくれます。 空腹ストレスが見られるお母さん牛には、しっかりと乾燥した良質な稲ワラを補充をしてあげることをお勧めします。 前の記事 お腹まわりのチェック① | 次の記事 ホワイトボードの有効活用 |