(有)シェパード[中央家畜診療所]がおくる松本大策のサイト
伏見康生のコラム
「NO.120: 年末割り込みコラム 「阿久根冬の陣」」

コラム一覧に戻る

2010年12月29日

 穏やかな年末、一見争い事などとは縁遠い雰囲気の田舎町、阿久根市。海山川とのどかな風景が広がり、人間もとても温かい町。
 ところが今、この町では猛者たちが群雄割拠し、火花を散らす争いが日常のように行われています!!まさかこんな勢力争いに自分が巻き込まれようとは夢にも思いませんでした・・・

 阿久根市と聞いてピーンと来た人も多いのではないでしょうか。
・・・そう、犬の縄張り争いです!!!

 目下の激戦地は私の診療車の左後輪です。診療で阿久根市、出水市を走り回る私の車は、彼らにしてみれば移動するマーキングポイント。
 ことの発端はわが家の超高級室外犬「伏見サンドウ」が診療車の左後輪にオシッコをしたことでした。その後、私が診療に行くと農家さんの飼い犬がすぐにその匂いに気がつきます。自分のテリトリー(牛舎)を脅かす見知らぬ雄犬の匂いを許せるはずがありません。すぐに上塗りマーキングです。次の牛舎も同様です・・・私の車が牛舎に入ってくると真っ先に左の後輪に回りこみ、マーキングをします。そうして気が付くといつの間にか「血で血を洗う」ならぬ、「オシッコでオシッコを洗う」泥沼劇が始まっていたのです。

 さて、冗談はさておき、本年も大変お世話になりました。シェパードのホームページをそしてコラムをいつも見てくださり本当にありがとうございました。今年も残り僅かですが、皆さん良いお年になりますように。

|