(有)シェパード[中央家畜診療所]がおくる松本大策のサイト
伏見康生のコラム
「NO.57: I LOVE HARD!! 第19回 「子牛用ハッチ(17)」」

コラム一覧に戻る

2009年9月9日

(5)飼槽

e)数と仕切り
 ハッチに設置する餌箱の数は、「人工乳と乾草を別々に食べてもらう、二つ設置型」と、「両方を混ぜて入れられる、一つ設置型」の二者があります。一つ設置型でも二つ設置型でも特に欠点などはありませんが、二つ設置型は簡単に人工乳と乾草の摂取量を把握できるという点が優れています。
 ハッチの前には水バケツも隣に並べることになると思いますが、その水バケツと餌箱の間に仕切りを設けると、仕切りがない時と比べて飼料(人工乳)の摂取量が上がるといわれています!!飲水量と人工乳の摂取量の相関関係(飲水量が増加すると人工乳摂取量も増加する)については広く知られるところですが、もしかしたら、二者を仕切ると人工乳を食べながら水バケツに顔を突っ込むということが少なくなり、バケツ内の水の汚れが抑えられてよく水をのむようになり、人工乳の摂取量が上がるのかも知れませんね。

|