2017年10月4日 休日に久しぶりにショッピングモールにおでかけして、これまた久しぶりに大きな金額を使って買い物しました(笑)。何件もまわっていると、あれもこれもと買っちゃいますね。お金を使うと心がスッキリしたような…。あ、危ないなこりゃ。財布のヒモを締め直しです! 気が付けば、咳込む子牛がちらほら出ている農家さんも増えてきました。 離乳ストレス、環境変化ストレスが加わったのはもちろんです。さらには絶え間なく鳴き続けたことによってのどが乾燥し、さらに粘膜も損傷。そこにウイルスや細菌が感染して発熱してしまったのではないかと推測しました。 こんなとき、獣医師は抗生物質だけでなく解熱鎮痛剤も併用することが多いです。 |