|
|
みなさん、お久し振りで〜すっ!またもやゲストの部屋に舞い戻ってきてしまいました! 今回は北海道旭川市の近郊(駅から車で20分くらいかな?)の山に牛を放し始めて40年位の長い年月をかけ、山全体を牧場…と言うより、庭園と言った方が良いような“癒しの場”を創ってしまった「斉藤 晶」さんをご紹介しようと思います。 斉藤さんの年齢は80才で現役、今でも毎日朝早くから牧場の見廻りを欠かしません。牧場を案内して頂いた時には坂を上るのが早く、後ろを離れないようについて行くのが大変です。斉藤さんはヒョンヒョイ、まるで忍者のようにどこでも軽やかに歩いて行くんです!! 斉藤さんは今までにもう何度も新聞やTVなどで紹介されたことも有りますし、本も出版されているので既にご存じの方も多いかも知れません。私も年に何度か遊びに行って色々なお話を聞かせていただき、その度に公園も散歩しています。斉藤さんのお話を聞いたり、牧場を見せていただいて私なりに感じたこと、感動した事など写真を交えながら皆さんにお伝えいたしますね! まずは斉藤晶さんご本人の写真から…。腰のタオルとタバコはトレードマークです。 特にタバコは人と話をしていて困った時など、“煙に巻く”のにとても便利なので必需品だとか…。
(つづく) |