 |
第458話:あったらいいな~ |
コラム一覧に戻る
2017年1月19日
小生はたまたまかもしれませんが結構病気には強く、ほとんど風邪をひくことがありません。が・・・時々怪我をするんですよね・・・。今回も左ふくらはぎの肉離れ。一瞬バチ!と音がして重度の跛行を呈するようになりました。では何故肉離れになるような事態になったのか???あまりにもお粗末な理由なので書けましぇん!!何やってんだろ、俺(涙)。

最近つくづく思います。病気が広がるのを防ぐのは本当に難しい、と。
下痢の牛が出ているから、消毒したり生菌剤を投与したりしっかりと行うのですが、次々と広がっていくとか、中耳炎が広がるので衛生対策や抗菌薬などで対応するけど止めることがなかなか出来ないとか。やはりどうしても相手が目に見えないから、どこからうつっているのかはっきりとわからないのです。検査をすれば、相手が何かはわかります。でも、わかっても止めることができない。とにかく病気が広がる原因を色々な角度から考えて推測していくしかないのです。そして、その推測したことから対策を取っていくしかないのです。そして、大事なことは一人ではなく、関係するスタッフ全員で意識を共有して取り組んでいかなくてはいけない。本当に難しいですね。
病原性微生物が見える眼鏡があったらいいな~。眼鏡をかけると、ウイルスや細菌がいるところが光って見えたりしたら面白いのにな~などと妄想します。
「うわ!あそこにたくさん病原菌がいるよ!眼鏡かすから見て見て!」
「あ、本当だ先生!今からすぐにそこを消毒するから!あれ?僕も光って見えるぞ~やばい!」

嗚呼、訳のわからんコラムになってしまった・・・・・。
前の記事 第457話:ストレス雑感 | 次の記事 第459話:巨大ヘルニア |