|
|
さて、これからはカドワキ牧場の様子を少しご紹介させていただきます。 第1回目に「カドワキ牧場」の牛舎写真を載せておきましたが、随分高い所にも窓が付いているのに気がついてましたか? そうなんです!この牛舎は今時めずらしい?二階建て牛舎なんです!それも、健司さんの父である門脇社長のハンドメイド?だとか…。凄い!の一言です。まず、一階部分からお見せいたしますねっ! さすがに「牛さん大好き、カドワキ牧場」の牛舎内はきちっと掃き清められており、牛さんだけではなく牛舎の隅々まで手入れが行き届いているってことが一目でわかりました。私が入っていっても牛さんたちはのんびりしていて、座ったまま「あんたぁ、どっから来たの〜?」みたいな眼差しで見られちゃいました! また、この写真は飼槽の自動給餌期ですが、一牛房毎に頭数分の落とし口を付けてあります。 こうすることによって喰い争いによるストレスが無くなります。また各個体の食い込み状況を一目で把握できるので体調不良牛の早期発見、早期治療が可能となり、群の個体バラツキを最小限に止めることが出来ますよね!一見贅沢なように見えますが、長い目で見るとこのような施設はすぐに取り返すことができる投資だと思います。だって、主役は牛さんですもんね! やっぱり経営者はこうでなくっちゃぁね!ボクも見習おう〜っと!! (つづく)
|