(有)シェパード[中央家畜診療所]がおくる松本大策のサイト
ゲストのコラム
「牛飼いで儲けよう?その4 〜自分の経営を知ること その2〜 【齊藤勇一】」

コラム一覧に戻る

2007年1月23日

 簿記はちょっと苦手だ。っ言うみなさん。難しい事を考えちゃダメなんです。経営の中身を知るには、難しい関数や複雑な方程式なんて入りません。全て、小学校の算数で習った、足し算と引き算によって求められるんです。
 皆さん税務申告で難しい関数や方程式使いましたか?多分、2月から3月の間、やろうやろうと思いつつ、切羽詰って3、4日徹夜して仕上げてませんか?電卓やパソコンのテンキーを叩きながら。やってる事は、足し算と引き算ですよね。
 そして、経営を把握する上で大切な資産の評価ですが、これも決して難しいものではないんです。(と言われても難しいと感じる人はたくさんいますよね。)
一定のルールさえ判ってしまえば、こちらも足し算と引き算で答えが出るんです。
 ①今あなたが持っている牛さんの価値をお金で評価すること。
 ②所有している建物・機械などの価値をお金で評価すること。
この2つが、資産の評価です。

|