2016年1月6日 新年、明けましておめでとうございます。 皆さんはどのようなお正月を過ごしましたか?家族親族集まり、ごちそうを食べたり…テレビを見たり…寝正月だったり…楽しいお正月を過ごせたでしょうか?( *´艸`) 大多数の方が、1月4日から仕事始めを迎え、そろそろ体のリズムが戻ってきた頃でしょうか?(*´ω`) 私は、そんな4日から冬休みをいただき…実家に帰省しました(´∀`*)4日の朝、牛のエサやりを終えてから眠そうに出勤していく父を『いってらっしゃ~い❤』と、すがすがしく見送り(笑) 『皆が休みの時に休みって、なんかイイネ!!( *´艸`)』とニヤニヤしていたところ、『そんなに暇なら、夕方の草切っとって!(・∀・)』と、母に一喝され鼻で笑われました(´-ω-`) そうですよね~。牛を飼っている農家さんは、少し早く始めて早くあがろう!というくらいで、年末年始も関係ありませんよね。生き物ですのでお産があったり、事故が起きてしまったり…。 私の実家でも、ペットで飼ってるポニーが脱走して牛舎内を歩き回り、育成牛が捻挫するというハプニングがおき…新年早々、牛舎管理を見直す期会を与えてくれました。(笑) 悪いこと良くないことがおきたとしても、落ち込んで嘆くだけでなく、『考えるチャンスをくれた!あの子に感謝して、二度と同じようなことがおきないようにしよう!』という気持ちで、皆さん頑張っていきましょう!!(*´▽`*) 2016年が皆さんにとって、最高の1年になりますように…。今年も、どうぞよろしくお願いいたします。 前の記事 2015を振り返ろう! | 次の記事 割り込み! ~耳血腫の治し方②~ |