2015年11月25日 『椎葉さ―――ん!!助けてくださ――い!聞きたいことがあるんですけど…』 電話で話してみると、何やら悩んでいる症例がいるようで…(*ノωノ) 『今、導入して3・4ヶ月の肥育牛を診てるんですけど…両前足だけが以上に太いんですよね…。それも関節が太い感じではなくて浮腫っぽいんですっ!ビタミン入れたり 「うん!うん!いるよね~そういう子!(*´Д`) こうして~、あぁして~…してみたら?(*´ω`*)」 実は、私、数ヶ月前に同じ症例に出会っていたのです。(笑) ばんえい競馬を走る“ばん馬”のような立派な肢です! ストレス?ルーメンの不安定や肝機能低下によるエンドトキシンの蓄積?体循環の心臓に遠い後ろ肢が腫れるのはよくあるんですが…うーん…他の部位に特に異常はないのですが、原因は不明です。なにか情報があれば教えてください! さて、山梨県で働いている守屋新米獣医師!頑張ってその子を助けてね♡(>_<)
ちなみに彼は、私の卒論を一番助けてくれました!(卒論項コラムでまた登場することでしょう)ありがとうね☆
………つづく(*^▽^*) 前の記事 牛の獣医師になりたい!⑧ | 次の記事 牛の獣医師になりたい!⑨ |