 |
遠藤ママのモーモーサロンへようこそ・・・ぱ~とつぅ~(第四回) |
コラム一覧に戻る
2014年7月1日
みなさんこんにちは や~っと北海道の初夏らしい天気が到来♪ 一番牧草の収穫最盛期です。 今年も質の良い牧草がたくさん収穫できますように・・・
今週は 子供の頃 実家で飼っていた茶色のコリー犬 「ケリー」の話です
牧場で飼われている犬や猫は、 一般の家庭で飼われる「ペット」とはちょっと違います
もちろん必ずしもではありませんが。 犬は牧羊犬として 猫は ネズミの駆除のため牧場のとっては 立派な働き手です。
その中でも「ケリー」は とても温厚で優秀なパートナーでした。教えたわけでもないのに 牛達を思い通りに追い込んだり 集めたり 牛が集団で脱走しても 人間は補助で上手に牛舎に追い込んでくれます。 でも 凄いのはその後で やれやれと人間がその場を離れてもしばらく 座り込んで牛達を監視しているのです。 牛達が落ち着いてもう大丈夫と思うまで気を抜きません。
ある年の夏 牛舎の二階(キング式で牧草を収納)に母さん野良猫が出産して一か月後 子猫を置いて居なくなってしまいました。 置き去りにされた白黒の一匹の子猫・・・仕方がないので二階に上がるためのはしごを登り 牛乳を与えていると、はしごの下でケリーが嬉しそうに見上げています。 子猫が気になって仕方ないケリーは 仕事の合間ほとんどそこで子猫を見ています。
しかたないな~・・・とはしごの下に寝床を作り餌も置くようになり ・・その餌を見て子猫が「私も欲しい~♪」とニャーニャー!!・・・ すると ケリーは餌を少し残してその場を離れ ギリギリはしご下の見える位置で伏せてます。
子猫がはしごを下りて餌を食べるのをじーっと見てるんですねっ・・・・微動だにせず伏せているのですが 子猫が下りてきてくれたのが嬉しかったのでしょう しっぽだけをパタパタ振っています(笑)
そして そして 伏せている位置がだんだんはしごに近づき いつしか秋も終わる頃
ある冷えた朝 「ケリー おはよう~♪」とはしご下に行くと寝ているケリーのおなかの中から子猫が現れたのです。
「ありゃりゃ あなた 私より先に手なずけたねっ・・・(^^;)」
そう言って試しにと ケリーの寝床に丸くなって寝てみると子猫が私のお腹の上に潜り込んできました。「むふふっ♪ な~んだ誰でも良いじゃん♪か~わいい~♪」
しか~し その後 背中を鼻で何度も小突かれ「出てけ!!!!」と
ケリーに怒られたのは言うまでもありません・・f(ーー;
それでは今週はこの辺で・・ごきげんよう~

(つづく)
遠藤牧場 遠藤ママ
ホームページ:http://www9.plala.or.jp/endou222/index.html
前の記事 遠藤ママのモーモーサロンへようこそ・・・ぱ~とつぅ~(第三回) | 次の記事 遠藤ママのモーモーサロンへようこそ・・・ぱ~とつぅ~(第五回) |