夏も終わりすっかり秋めいてきました。するとだんだんと牧場にいるハエ君たちも数が減ってきています。やはり自然の力ってすごいな〜などとしみじみと思います。冬になるとあんなにいっぱいいた連中が一匹もいなくなるのですから。
やはりハエ対策は「冬」に任せよう!時間はかかるけどお金もかからないしその方が確実だ!あと少したてばすべてのハエを駆逐することができる。これはすごいぞ〜〜〜(笑)。
というわけにもいきませんので今回は足元に注目してみました。
やはり大量の卵が産み付けられ、大量の蛆がわくところは牛さんの足元の堆肥なのです。ここを攻略すればかなりのハエ君たちの数を減らすことができます。成虫を叩くよりも大元の堆肥を攻略するほうが効果は抜群です。というわけである農家さんは「10日以内に敷き料交換するとハエがほとんど出ないよ!」と教えてくださいました。確かにハエの量は少ないです。効果はかなりあります。堆肥舎の堆肥処理をしっかり行えばさらに効果は倍増ですが、しか〜〜〜し!!煎餅布団愛好家の小生といたしましてはこの方法はどうしても認めることが・・・・・・できます(笑)。お金と時間と労力とノコクズにゆとりがある方はおすすめです。