(有)シェパード[中央家畜診療所]がおくる松本大策のサイト
蓮沼浩のコラム
「第118話 「白癬の治療」」

コラム一覧に戻る

2009年1月22日

 さあ前回までのお話で白癬菌がどこに潜んでいるかがはっきりとわかりました。それでは次はどのようにして白癬菌を予防、そして治療していくかという本題になります。白癬の治療や予防法などは様々な方法が今まで報告されてきています。どのやり方が一番よいかはなかなか難しいところですが、小生はこの方法が一番いいと思っています。そしてもちろん皆さんにもおすすめですので白癬で困っている農場の方は是非試してみてください。

☆やり方☆

(1)園芸用のプレッシャースプレーもしくはジョウロを用意する。
(2)消毒薬を畜舎消毒用に説明書どおりに希釈する。
(3)白癬が広がっている牛舎の牛さんが触れる鉄の部分に消毒薬をかける。
(4)1週間間隔で4回、そのあと2週間間隔で2回ほど行う。

これでおしまいです。超簡単です。小生は農家さんと協力してこのやり方で白癬だらけの牛舎を大体2ヶ月で白癬ゼロにしました。たったこれだけなのですがあまりにも簡単すぎるのでピンとこない方もいるかもしれませんので次回はもう少し細かく説明しますね。

|