2013年6月5日 6月に入り、ターボがかかったように急速にヤツらが増えてきました。 今年は特に小型が多いようです。 タイヒの横、飼槽の前を通るたびに黒い煙が立ち上り、 真っ白い診療車も、ボンネットがゴマシオ状態(笑) そう、ヤツらとは、ハエのことです!!! しょうがないと言えばしょうがないのですが、このような状態が衛生的に好ましいはずはありません。 何とかこのハエを一網打尽にする方法は無いものか。 超巨大な掃除機で吸い込むか?? やはり古典的だがあの方法しかないか 続く! 前の記事 NO.235:牛の病気―頭部―(10) | 次の記事 NO.237:一網打尽 その2 |