2024年8月6日 **************************************** お!!!予算が3億円増えている!!! そんな中、新聞を読んでいるとある記事に目がいきました。 「農林中金、赤字4127億円 外債で損失 通期は赤字1.5兆円規模か」 は?なんだって??? 4月から6月の3カ月で4127億円の資金を溶かし、さらには通期で1.5兆円の資金を溶かす可能性があるとのこと。そのため、資本増強をする必要があるとのこと。だからお金が必要だから農家の皆さん、お金を入れてくださいとのこと。お金がないと、資産運用(という名の博打)に支障がでる可能性があるとのこと。 農林中金さんは年間の農林水産省の予算の約66%となる額を「鉄火場(てっかば)」で今年度は「溶かす」予定だそうです。今の国際情勢だと、さらに「溶ける」かも。 小生は何も実情を知らない、ただ新聞を読んだだけの、クソ田舎の箸にも棒にも引っかからない、鼻糞芋獣医師なので何もわかっていないです。ただ、なんだか記事を読んで切なくなってしまいました。何とか資金を「鉄火場」ではなく、もう少し「日本の農業」にうまく使っていただけたら・・・。何もわかっていないのにえらそーにスミマセン。 ちなみに、1兆円という額は毎日100万円使ったとしても約3000年かかる金額になります。おいおい、エジプトにファラオがいたころじゃねーか! |