(有)シェパード[中央家畜診療所]がおくる松本大策のサイト
伏見康生のコラム
NO.181:バルザックの失敗?

コラム一覧に戻る

2012年4月25日

fushimi_181

 「バルザック後に、陰嚢の先端がカラスにつつかれて化膿してきたんだけど」という稟告で診察。
 実際に見てみると・・・
 先端はたしかに赤黒く腐れて痛々しいのだけど・・・受傷してからだいぶ時間が経っていそうなので、正直どのような傷だったのかわかりにくい。バルザックは農家さんがおよそ1ヶ月前に実施し、2週間ほど前から化膿に気がついたよう。
 
 よくよく精査してみると・・・むっ??バルザックの挟んだ痕が、おかしい(写真)・・・ですよね??
 私がバルザックをすることは無いのであんまり詳しくないのですが、よく聞く失敗談は「左右の挟む位置が交差してしまった場合には、精巣が丸ごと落ちてしまう」という話。
 写真では・・・交差はしていないものの、縦方向に重複して挟まれているエリアが広く、角度と位置的に睾丸も直接挟まれてしまっているような可能性もありそうです。
  
 このような挟み方は、睾丸の化膿、脱落の原因となるのでしょうか??バルザッカーのみなさん、教えてください!

|