(有)シェパード[中央家畜診療所]がおくる松本大策のサイト
伏見康生のコラム
「NO.25: 「中耳炎とその治療(12)」」

コラム一覧に戻る

2009年1月31日

治療2 外耳炎 其の二
(1)耳毛切り、清拭
 耳道薬注や抗生物質の投与の前に一番最初にすべきことは、なんと言っても耳毛切りです。「えっ?なにそれ???そんなの初めて聞いたよ?」・・・コクリ・・・当然です。私自身牛の耳毛を切っている大動物獣医師など見たことありません。いまからメジャーな治療法になっていくのです(自信満々)!!!ごくたま〜に酪農家さんで削蹄などの目印としておこなっているのを見ることはありますが・・・
 そもそも外耳炎は、空気の流れが悪く湿潤で汚れた外耳道に細菌が感染することで起こります。耳毛切りによって耳道は換気が促され、乾燥し、結果清潔に保たれることになります。従って、耳毛切りこそ外耳炎の原因を断ち切る最強の治療といえます。さらに耳の汚れをきれいにふきとることでいっそう清潔になりますし、何より排膿の有無を視覚的に判定することができるようになります。これは治療の上で非常に重要です。
 抗生物質を何回も何回も打つ暇があったら、耳毛を切って耳の汚れをきれいにふきとる、こっちのほうが何倍も効果があります!!タダだし(笑)!!
|