 |
質問箱から(その2)~飼槽の幅は?~ |
コラム一覧に戻る
2017年11月6日
◎今回は、ご質問・ご相談コーナーへご投稿をいただいた質問と回答の内容をご紹介いたします。
ご相談内容
我が家では和牛の牝の肥育をしているのですが、最近少し悩んでいるんです。
飼槽の幅についてなんです。
我が家では4頭で1マスで管理しているのですが、3間のマスについては何も問題は無いのですが、2間のマスはどうも順調とは言えない状況なんです。
2間マスは一応4頭は並ぶには並ぶんですが、少し窮屈にも見えるんです。
やはり飼槽の幅が2間に4頭では狭いでしょうか?
回答
件の牛さんは除角してありますか?してない場合は、メスでも一頭あたり1メートルの飼槽幅が理想的です。
除角してある場合は、75cmあれば通常は問題ないのですが。
いずれの場合も、なかなか飼槽幅を広げるのは大変ですし、頭数を減らすのも難しいと思います(僕としては、これからの食肉価格の下落リスクを考えると、頭数減をお勧めしていますが)。
牛さん同士が仲良くできるように、モラフィット(ゼノアック)を最初に置いておくことをお勧めします。これにはGABAという、精神安定効果のある物質が含まれています。乳酸菌の作る天然物質なので安心ですよ。牛さんがおとなしくなります。
前の記事 おいおい・・・ | 次の記事 質問箱から(その3)~産後の空胎日数について~ |